スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
少し昔は、掲示板というコンテンツをどのホームページも持ってました。
とくに企業やお店のホームページには不可欠な存在でしたね。
その掲示板がある時を境にブログへと変わり進化してきました。
受け身的な掲示板から、自ら発信機能を持つブログへとなっていったんですね。
そしてアメブロやヤフーブログやFC2などブログ専門の会社の台頭により、
ホームページを持たずにブログだけを持つ時代へと移ってきました。
当然ブログ専門会社のブログを利用する方がアクセスや集客は断然高く、
効率性とマーケット性を優先した結果、ホームページとブログが別々の顔を
持つようになってきたのです。
最近よくあるお客様からの要望が、ブログのヘッダーデザインの依頼でした。
今はどのブログ会社もすごい数のスキンから自分の好きなデザインを選べます。
でも企業やお店の場合は、既存のスキンを使うよりも
自分達の写真やお店のイメージのオリジナルデザインにしたいですよね。
そうしたスキンデザインをオリジナルにすることで、見栄えがすごくよくなります。
そしてそれによって、お客様からの信頼度もグッとアップするはずです。
さらにヘッダーにメニューボタンを設置することで、
より見た目がホームページらしくなり、お客様の導線もきっちり確保できます。
コンセプトや一番知ってほしい情報は、
大きなバナーをサイドに配置し、視覚的にお客様にアピールしていきます。
そして日々の旬な情報はブログとして発信していきます。
これがブログを利用したデザインカスタマイズの概要です。
通常はホームページ制作会社が月々の管理をするため、
なかなか自分たちでホームページを更新することは難しいことなのですが、
ブログカスタマイズを使用することにより、自分たちで管理することができるのです。
日々ブログを更新することで簡単に広告宣伝ができる訳です。
無料ブログを使用してカスタマイズしていますので、
制作費用49800円だけで、その後のランニングコストはまったくかかりません。
現状ホームページを持たれている場合は、
連動したカスタマイズを施すことにより、さらにグレードアップできますので、
ぜひご検討されることをオススメします。